わたしも言わせて!
『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日当館に宿泊された「通し行進者」の志谷さんと米山さんはただいま大阪府の南部にある町を猛暑の中歩き続けておられます。インターネットで拝見するとブログの中に御二人のご性格が垣間見えて楽しいですし、各地の取り組みの様子も良くわかります。
志谷さんの報告によれば大阪はなかなか頑張っておられるようで、3日の高石市は150人、堺市では300人に膨れ上がったとか、すごいですね。又和泉市では市長自らが挨拶に出られたり、泉大津市では市が平和うちわを作って市民に配っているとかで(もちろん行進する人もこれで扇ぎながら・・・)わが町でもいろいろ見習わないといけません。
米山さんは出会われたいろんな方々との交流を書いておられてほほえましく、私の名前も入れてくださっていて光栄です。「水や御茶もいいけどスイカの差し入れが一番感激!」とか・・・。来年の参考にさせていただきます。
「国民平和大行進」で検索して皆さんも1度のぞいてみてください。
御二人のブログを読みながらエールを送っている宿屋の女将
志谷さんの報告によれば大阪はなかなか頑張っておられるようで、3日の高石市は150人、堺市では300人に膨れ上がったとか、すごいですね。又和泉市では市長自らが挨拶に出られたり、泉大津市では市が平和うちわを作って市民に配っているとかで(もちろん行進する人もこれで扇ぎながら・・・)わが町でもいろいろ見習わないといけません。
米山さんは出会われたいろんな方々との交流を書いておられてほほえましく、私の名前も入れてくださっていて光栄です。「水や御茶もいいけどスイカの差し入れが一番感激!」とか・・・。来年の参考にさせていただきます。
「国民平和大行進」で検索して皆さんも1度のぞいてみてください。
御二人のブログを読みながらエールを送っている宿屋の女将
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/19)