わたしも言わせて!
『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日お泊まりくださった、今年初めての外国からのお客様は、アジア系のお顔のオーストラリア国籍の若いカップルでした。
当館では若女将のアイデアで2月に入ってからお客様にアンケートをお願いしているんですが、「郡上八幡や中嶋屋を何でお知りになったか」とか「旅の目的は?」「交通手段は?」などの質問の中で、「当館を選ばれた理由は?」には「料金の手ごろさ」や「立地の便利さ」と言うお答えが多いけど、それをしのいでいるのが「ウェブサイトの雰囲気」です。
今回のお二人も当館をインターネットで知ってくださって、この欄に「Good Website」と書いてくださいました。
外国の方からもGoodと評価していただけるようなホームページをつくってくれた息子と若女将に感謝するとともに、「もっと多くの方にこのホームページを見ていただければ、きっとお客様も増えるだろうにな。」とこころから思うのです。
宿屋の女将
当館では若女将のアイデアで2月に入ってからお客様にアンケートをお願いしているんですが、「郡上八幡や中嶋屋を何でお知りになったか」とか「旅の目的は?」「交通手段は?」などの質問の中で、「当館を選ばれた理由は?」には「料金の手ごろさ」や「立地の便利さ」と言うお答えが多いけど、それをしのいでいるのが「ウェブサイトの雰囲気」です。
今回のお二人も当館をインターネットで知ってくださって、この欄に「Good Website」と書いてくださいました。
外国の方からもGoodと評価していただけるようなホームページをつくってくれた息子と若女将に感謝するとともに、「もっと多くの方にこのホームページを見ていただければ、きっとお客様も増えるだろうにな。」とこころから思うのです。
宿屋の女将
PR
世はまさにインターネット時代ですね。ナイジェリアやエジプトでは革命を起す力にまでなりました。
ところで、このエジプトを巡ってのアメリカの対応は随分ゆれましたね。デモのすごさにビックリして「ムバラクは即時辞任すべきだ。」と言ったと思ったら、今度は「慎重に政権移譲すべき」と、二転三転しました。若女将が「勝ち馬に乗ろうとしてるンやない。」といったのを「的を得てる」と思いました。
民主党の元総務大臣、原口氏が橋本大阪府知事や河村名古屋市長といっしょに地域政党を作るとか報道されていますが、これも、支持率がどんどん下がる民主党では今度の地方選挙が戦えないとして「勝ち馬」に乗ろうと思ったんでしょうか。
宿屋の女将
ところで、このエジプトを巡ってのアメリカの対応は随分ゆれましたね。デモのすごさにビックリして「ムバラクは即時辞任すべきだ。」と言ったと思ったら、今度は「慎重に政権移譲すべき」と、二転三転しました。若女将が「勝ち馬に乗ろうとしてるンやない。」といったのを「的を得てる」と思いました。
民主党の元総務大臣、原口氏が橋本大阪府知事や河村名古屋市長といっしょに地域政党を作るとか報道されていますが、これも、支持率がどんどん下がる民主党では今度の地方選挙が戦えないとして「勝ち馬」に乗ろうと思ったんでしょうか。
宿屋の女将
雪景色を見ながらの今が、しし鍋を召し上がっていただくには最高の季節です。
この時期になると名古屋にいる息子が、友達を大勢引き連れて営業に協力しに来てくれます。今年も先日18人で来館。「どうしても、しし鍋にしてほしい」といわれ久しぶりに腕を振るいましたが、昨今は夕食なしで営業することが多いのでなにかと準備がたいへん。
なにせ当館のしし鍋は、先代が旅館組合長をやっていた40年以上前、「冬場の郡上八幡の名物を作らないと。」と考案したもので、元祖としては手抜きは許されないのです。
宴会が始まる前からすっかり草臥れて、つい息子に「来年はもう請合えないかも・・。」と弱音を吐いてしまいました。
でも帰り際、お勘定をまとめてくださった幹事さんに「しし鍋を楽しみに来年も来ますからよろしく。」なんて言われて、(息子のお友達のためにまた頑張っちゃおかな)なんてやっぱり親ばかになってしまいました。
宿屋の女将
この時期になると名古屋にいる息子が、友達を大勢引き連れて営業に協力しに来てくれます。今年も先日18人で来館。「どうしても、しし鍋にしてほしい」といわれ久しぶりに腕を振るいましたが、昨今は夕食なしで営業することが多いのでなにかと準備がたいへん。
なにせ当館のしし鍋は、先代が旅館組合長をやっていた40年以上前、「冬場の郡上八幡の名物を作らないと。」と考案したもので、元祖としては手抜きは許されないのです。
宴会が始まる前からすっかり草臥れて、つい息子に「来年はもう請合えないかも・・。」と弱音を吐いてしまいました。
でも帰り際、お勘定をまとめてくださった幹事さんに「しし鍋を楽しみに来年も来ますからよろしく。」なんて言われて、(息子のお友達のためにまた頑張っちゃおかな)なんてやっぱり親ばかになってしまいました。
宿屋の女将
ひざの痛みの原因が知りたくて整形外科へ。
レントゲン検査で骨の異常は見られず、MRIを初体験することになりました。
「閉所恐怖症」なので少し心配してましたが、イヤホンから流れるジャズ「テイクファイブ」をききながら半分眠ってました。(曲はできれば「徳永英明」か「高橋真梨子」ならもっとよかったけど・・・)
と言ってもあらかじめレントゲン技師さんから言われていたとおり、工事現場のようなひどい音が「ガ―ン ガーン」と響き、音楽がほとんど聞こえないのには閉口しましたが。
結果は半月板が少々磨り減っている程度でこれといった治療法はないそうで、はリ薬と痛み止めを渡されただけでした。(やっぱり年のせいかしら?)
さりとて「○潤」には頼りたくないので、さっそく大腿四頭筋の筋トレを始めてみました。。
宿屋の女将
レントゲン検査で骨の異常は見られず、MRIを初体験することになりました。
「閉所恐怖症」なので少し心配してましたが、イヤホンから流れるジャズ「テイクファイブ」をききながら半分眠ってました。(曲はできれば「徳永英明」か「高橋真梨子」ならもっとよかったけど・・・)
と言ってもあらかじめレントゲン技師さんから言われていたとおり、工事現場のようなひどい音が「ガ―ン ガーン」と響き、音楽がほとんど聞こえないのには閉口しましたが。
結果は半月板が少々磨り減っている程度でこれといった治療法はないそうで、はリ薬と痛み止めを渡されただけでした。(やっぱり年のせいかしら?)
さりとて「○潤」には頼りたくないので、さっそく大腿四頭筋の筋トレを始めてみました。。
宿屋の女将
懸案の「白内障手術」を2週間前に終えました。
両親がやってもらった頃は入院が必要でしたが、いまや外来でOK。
「伊達政宗」状態は術後1日のみで、2日目から眼帯なしでゴーグルのようなメガネをかけるのです。細菌に感染しないように1週間は洗顔・洗髪禁止で、顔は蒸しタオルで拭くことしか出来ません。いかにも患者という風采で過ごしました。
でもおかげでクリアな視界を得ることができ、この先平均寿命まで生きるとしてあと
20数年、アンドロイドのように眼球をリセットしてがんばろうということです。。
ちなみに手術費用は保険が適用されるので片目5万円くらい。70歳以上の人は1割負担だからこの3分の1になります。(両親の頃は保険がきかず18万円ほどかかったようです。民医連や医師会と協力してみんなで運動したおかげですね。)
宿屋の女将
両親がやってもらった頃は入院が必要でしたが、いまや外来でOK。
「伊達政宗」状態は術後1日のみで、2日目から眼帯なしでゴーグルのようなメガネをかけるのです。細菌に感染しないように1週間は洗顔・洗髪禁止で、顔は蒸しタオルで拭くことしか出来ません。いかにも患者という風采で過ごしました。
でもおかげでクリアな視界を得ることができ、この先平均寿命まで生きるとしてあと
20数年、アンドロイドのように眼球をリセットしてがんばろうということです。。
ちなみに手術費用は保険が適用されるので片目5万円くらい。70歳以上の人は1割負担だからこの3分の1になります。(両親の頃は保険がきかず18万円ほどかかったようです。民医連や医師会と協力してみんなで運動したおかげですね。)
宿屋の女将
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/19)