わたしも言わせて!
『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夫が料理長をやっていた頃は料理以外の香りは一切ご法度でしたが、今は若女将の提案もあって玄関ではお出迎えにお香をのかおりをとりいれています。
当館にふさわしいものを選ぶのも楽しいものです。
そしてお風呂では木の浴槽や湯桶、風呂椅子の木の香りです。浴槽が木でなくても小さな湯桶の木の香りがお風呂中を包みなんともさわやかな気分にさせるのは不思議です。今の時期はゆずの香りも・・・。
季節を感じさせるお花の香りもステキですが、お客様がお休みになるお部屋にはあまり香りの強いお花はふさわしくありません。百合などは玄関かせいぜい宴会場むきです。
一方、前日お泊りになったお客様のお食事の匂い、特にお肉のにおいはいつまでも残りがちで、消臭剤を使ったりそれでもダメならお香をたいたり苦労します。
「香り」と「匂い」、どちらにも気を遣っています。
宿屋の女将
当館にふさわしいものを選ぶのも楽しいものです。
そしてお風呂では木の浴槽や湯桶、風呂椅子の木の香りです。浴槽が木でなくても小さな湯桶の木の香りがお風呂中を包みなんともさわやかな気分にさせるのは不思議です。今の時期はゆずの香りも・・・。
季節を感じさせるお花の香りもステキですが、お客様がお休みになるお部屋にはあまり香りの強いお花はふさわしくありません。百合などは玄関かせいぜい宴会場むきです。
一方、前日お泊りになったお客様のお食事の匂い、特にお肉のにおいはいつまでも残りがちで、消臭剤を使ったりそれでもダメならお香をたいたり苦労します。
「香り」と「匂い」、どちらにも気を遣っています。
宿屋の女将
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/19)