わたしも言わせて!
『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年恒例の春の家仕事が梅漬けに紫蘇を揉んで入れることで一段落します。
この作業以前は夫の仕事で、紫蘇から見事な色を引き出してくれていました。夫が亡くなってから私がやることになったんですがなんとなく自信が無く1回目は揉んであるのを買ってきて入れました。
母は「紫蘇は手を嫌うから私はダメ」というので、次の年はインターネットで調べたり、「今日の料理」を参考にしたりして慎重に挑戦してみましたらめでたく成功。
私の手は嫌われていないらしく、手作りの当館自慢の鮮やかな色の梅漬け(小梅)は今年も健在です。
※「手を嫌う」とは、人によって紫蘇を一所懸命揉んでもさっぱり赤くならない場合があるそうで、それを「紫蘇に嫌われている」と表現したらしいです。
宿屋の女将
この作業以前は夫の仕事で、紫蘇から見事な色を引き出してくれていました。夫が亡くなってから私がやることになったんですがなんとなく自信が無く1回目は揉んであるのを買ってきて入れました。
母は「紫蘇は手を嫌うから私はダメ」というので、次の年はインターネットで調べたり、「今日の料理」を参考にしたりして慎重に挑戦してみましたらめでたく成功。
私の手は嫌われていないらしく、手作りの当館自慢の鮮やかな色の梅漬け(小梅)は今年も健在です。
※「手を嫌う」とは、人によって紫蘇を一所懸命揉んでもさっぱり赤くならない場合があるそうで、それを「紫蘇に嫌われている」と表現したらしいです。
宿屋の女将
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/19)