忍者ブログ

わたしも言わせて!

『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日不意に「お部屋空いてますか。」とお電話があって2~3時間後においでになったお客様。

 玄関でお迎えすると「K・Mさんですか。」とおっしゃる。
 
 「よくご存知ですね」とお応えしますと
 
 「商工新聞や赤旗によく投稿しておられるので1度泊まってみようと思っていました。」「郡上一揆に興味があってこちらへはよく来ているんですよ。」「私は尼崎民商のMです。」と言われました。

 そういえば郡上八幡の民商のK・Aさんからお噂を聞いたことがありましたっけ。

 でもほんとにおいでになるとは・・・。

 「投稿」もけっこう商売の役に立っているんだと、うれしく思いました。

 Mさんは翌朝「新しく発見された一揆の義民のお墓参りをしてきます」と言ってお帰りになりました。

             宿屋の女将

PR
 先日市役所から定額給付金の申請用紙が送られてきました。

 早々と3月1日に支給した村もあるようですが岐阜に住む娘はまだだと言っていますので早い方なんでしょうか。

 くだらない法案だと思っていますがもらわないのも癪ですので一応もらって何か有効なことに使いたいと思っています。

 今考えているのは今度の総選挙で自公に目に物を見せてやりたいので、躍進してほしい政党に寄付することです。

 企業団体献金はもとより政党助成金ももらっていない唯一の政党にカンパしようっと!

              宿屋の女将
 先日、北海道からのお客様をお迎えしました。八十才近いお母様と五十代の息子さんで中部国際空港からレンタカーでおいでになったとか。

 ご先祖の出身地が高鷲村と富山県で、今回の旅はそこの景色をカメラに収めてくるのが目的だそうです。

 「北海道の開拓には全国から来てるのですよ」と息子さんがおっしゃるので、ドラマの「新十津川物語」や映画の「北の零年」を観たと申し上げると話がはずみ、映画好きがこんなところでも役に立ったなとにっこり。

 当館5代目のわたしも1度、初代の故郷(愛知県の中島郡と言うところらしい)を訪ねてみたいものだと思いました。

       宿屋の女将
 みなさんは三浦皇成という若者を知っていますか。デビューするやたちまち武豊の記録を抜いたという天才ジョッキーです。

 NHKのトップランナーという番組に出ているのを見てその人柄が気に入り彼のブログを見るようになりましたが、そのアクセス数の多さに圧倒されています。そしてあっという間にコメントも1万回こえたとか。うらやましー!

 私のつたないブログにもぜひコメントをくださーい。
 
                        宿屋の女将
 今週の商工新聞8面の品川正治さん、只今あちこちで引っ張りだこのようです。

 京都民医連のホームページで「戦争・人間・そして憲法9条」と題したお話が載ってて感銘を受けました。京都の革新懇でもこの29日講演会があるようです。

       宿屋の女将

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- わたしも言わせて! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]