わたしも言わせて!
『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
郡上八幡はおとといより今シーズン3度目のどか雪です。
昨日玄関先を雪かきしておいたのに今朝もう30センチほども積もっててうんざりです。
でも当館のある商店街は通りの両側にきれいな水が流れている側溝があって(夏はこれを打ち水に使います)、蓋を開けて雪を落とせばさっと流れて行き大変助かります。
側溝のない通りは道路の両端に雪がうずたかく積まれ、解けるまでそのままということになるとまるで冷蔵庫の中で生活しているような有様になります。
天気予報によると今回の雪は山を越え来週は暖かくなるとのことですが、まだまだ寒の内油断できません。
宿屋の女将
昨日玄関先を雪かきしておいたのに今朝もう30センチほども積もっててうんざりです。
でも当館のある商店街は通りの両側にきれいな水が流れている側溝があって(夏はこれを打ち水に使います)、蓋を開けて雪を落とせばさっと流れて行き大変助かります。
側溝のない通りは道路の両端に雪がうずたかく積まれ、解けるまでそのままということになるとまるで冷蔵庫の中で生活しているような有様になります。
天気予報によると今回の雪は山を越え来週は暖かくなるとのことですが、まだまだ寒の内油断できません。
宿屋の女将
PR
東京新宿のうたごえ喫茶が11日(祝)下呂市の小川屋に出張してきました。
数日前友達に誘われ思いきって行ってきました。
郡上でも年金者組合のうたう会で歌う機会がありますが、ここでも懐かしい歌をたくさん歌ってきました。
「うたごえ」ってカラオケのようではなく、あつまったみんなでいっしょに歌うんです。
でも合唱ともまた違うんだよなー。中津川や愛知の半田市から来てる人もいてびっくり。
それにしても伴奏してくださったアコーデオン奏者の女性の腕前には脱帽しました。
どんなうたもイントロまでいれて弾いてくれるんです。さすがプロですね。
宿屋の女将
数日前友達に誘われ思いきって行ってきました。
郡上でも年金者組合のうたう会で歌う機会がありますが、ここでも懐かしい歌をたくさん歌ってきました。
「うたごえ」ってカラオケのようではなく、あつまったみんなでいっしょに歌うんです。
でも合唱ともまた違うんだよなー。中津川や愛知の半田市から来てる人もいてびっくり。
それにしても伴奏してくださったアコーデオン奏者の女性の腕前には脱帽しました。
どんなうたもイントロまでいれて弾いてくれるんです。さすがプロですね。
宿屋の女将
郡上八幡観光旅館組合のうちの9旅館がこのたび長良川鉄道とタイアップして,すごいキャンペーンを行うことになりました。。
題して「長良川鉄道を利用して郡上八幡の協賛旅館に宿泊されると往復運賃が無料になります」というもの。
日ごろ長良川鉄道を応援している当館も、運賃は旅館が負担するというあまりに太っ腹な企画なのでちょっと躊躇しましたが、とりあえず参加することにしました。
期間は今月の9日から3月30日まで。
協賛旅館にご宿泊を予約され、往復長良川鉄道をご利用の方に限ります。
先日NHKでタイムリーにも長良川鉄道に乗ってクイズを解きながら沿線を紹介する番組をやってくれました。
郡上八幡観光協会のホームページでも長良川鉄道を詳しく紹介しています。
当館だけでやってたキャンペーンはいよいよとんでもないことになりましたが・・・
とにかく郡上八幡へはぜひ長良川鉄道でおこしください。お待ち申し上げております。
宿屋の女将
題して「長良川鉄道を利用して郡上八幡の協賛旅館に宿泊されると往復運賃が無料になります」というもの。
日ごろ長良川鉄道を応援している当館も、運賃は旅館が負担するというあまりに太っ腹な企画なのでちょっと躊躇しましたが、とりあえず参加することにしました。
期間は今月の9日から3月30日まで。
協賛旅館にご宿泊を予約され、往復長良川鉄道をご利用の方に限ります。
先日NHKでタイムリーにも長良川鉄道に乗ってクイズを解きながら沿線を紹介する番組をやってくれました。
郡上八幡観光協会のホームページでも長良川鉄道を詳しく紹介しています。
当館だけでやってたキャンペーンはいよいよとんでもないことになりましたが・・・
とにかく郡上八幡へはぜひ長良川鉄道でおこしください。お待ち申し上げております。
宿屋の女将
昨年末、民商八幡班婦人部の昼食会があり、出席させていただきました。
それぞれが昨年の3大ニュースを報告する中で、注目を集めたのがKさん。
「日野原先生(聖路加病院の院長・99才)が『70歳になったら新しいことを始めなさい。』と言っておられたので70にはまだ早いけど習字を始めました。とても楽しいです。」
還暦過ぎてから何かと及び腰になっていた私にとってこの発言は新鮮でした。そして
「そうだ、人生まだまだこれからなんだ。」と思いなおしました。
さて、これから新しく何にトライ(寅年だけに・・・)しよう。今、真剣に考えています。
宿屋の女将
それぞれが昨年の3大ニュースを報告する中で、注目を集めたのがKさん。
「日野原先生(聖路加病院の院長・99才)が『70歳になったら新しいことを始めなさい。』と言っておられたので70にはまだ早いけど習字を始めました。とても楽しいです。」
還暦過ぎてから何かと及び腰になっていた私にとってこの発言は新鮮でした。そして
「そうだ、人生まだまだこれからなんだ。」と思いなおしました。
さて、これから新しく何にトライ(寅年だけに・・・)しよう。今、真剣に考えています。
宿屋の女将
明けましておめでとうございます
昨年に引き続き激動が予想される2010年が始まりました。
民主党の作った予算案は中途半端で国民の先行き不安は解消されず、景気が良くなるという保証はないのですがとにかく健康に気をつけて今年もがんばりましょう。
ところで、年末年始のどか雪にはびっくりしましたね。
気象庁の予報は「暖冬」。でも秋の「カメムシの大発生」は大雪の予兆。軍配はカメムシに上がったようです。それにしてもカメムシはどうしてこれを当てたのでしょうね。
宿屋の女将
昨年に引き続き激動が予想される2010年が始まりました。
民主党の作った予算案は中途半端で国民の先行き不安は解消されず、景気が良くなるという保証はないのですがとにかく健康に気をつけて今年もがんばりましょう。
ところで、年末年始のどか雪にはびっくりしましたね。
気象庁の予報は「暖冬」。でも秋の「カメムシの大発生」は大雪の予兆。軍配はカメムシに上がったようです。それにしてもカメムシはどうしてこれを当てたのでしょうね。
宿屋の女将
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/19)