わたしも言わせて!
『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ある旅行社からの送客でお泊りになった方のことです。
宿帳に御名前を書いてくださっているとき「女将さん、野球好きかね」とおっしゃるので、「娘が中日ファンなので中日応援してますけどあまり詳しくないです。」と申し上げると
「僕、昔プロ野球選手やってたんです。日ハムにおりました。」とのお返事にびっくり。
そういわれてみるとどこかで見たような個性的なお顔。でもよく知らない私は「今はダルビッシュが活躍していますね。」とお茶を濁したような受け答えしかできませんでした。
ところで、こんな時はサインをお願いしたほうが喜んでいただけるのでしょうか。
当館には今までにも現役のプロ野球選手や俳優さん、落語家さん、売れっ子アナウンサー、お相撲さんなどいろいろな方がお泊まりくださいましたが、騒がずそっとしておいた方がいいと思って,あえてサインはお願いしてこなかったのですが・・・。
宿屋の女将
宿帳に御名前を書いてくださっているとき「女将さん、野球好きかね」とおっしゃるので、「娘が中日ファンなので中日応援してますけどあまり詳しくないです。」と申し上げると
「僕、昔プロ野球選手やってたんです。日ハムにおりました。」とのお返事にびっくり。
そういわれてみるとどこかで見たような個性的なお顔。でもよく知らない私は「今はダルビッシュが活躍していますね。」とお茶を濁したような受け答えしかできませんでした。
ところで、こんな時はサインをお願いしたほうが喜んでいただけるのでしょうか。
当館には今までにも現役のプロ野球選手や俳優さん、落語家さん、売れっ子アナウンサー、お相撲さんなどいろいろな方がお泊まりくださいましたが、騒がずそっとしておいた方がいいと思って,あえてサインはお願いしてこなかったのですが・・・。
宿屋の女将
PR
4月25日の沖縄県民集会すごかったですね。
「沖縄へはいけない私でも何とか連帯の行動をしたい」と考えていたところ、現地の実行委員会が
「政府とアメリカにイエローカードを!」
と黄色の何かでアピールすることを提案していましたので前日の夜、しんぶん受けの籠に黄色のスカーフを結び付けました。(配達員の人、気が付いたかな?)
でもそれだけでは物足りず、いつもいろんなポスターを貼る壁のよく目立つところに
「4月25日県民大集会の沖縄に連帯!」
と書いた黄色い紙を張りました。(日曜日だったから、たくさんの観光客が見てくださったと思います)
もうひとつおまけに、当日は岐阜市で日本共産党の演説会があったのでここへは黄色いセーターを着て出かけましたが、会場では黄色のものを身に付けている人はほとんど見かけませんでした。残念!
宿屋の女将
「沖縄へはいけない私でも何とか連帯の行動をしたい」と考えていたところ、現地の実行委員会が
「政府とアメリカにイエローカードを!」
と黄色の何かでアピールすることを提案していましたので前日の夜、しんぶん受けの籠に黄色のスカーフを結び付けました。(配達員の人、気が付いたかな?)
でもそれだけでは物足りず、いつもいろんなポスターを貼る壁のよく目立つところに
「4月25日県民大集会の沖縄に連帯!」
と書いた黄色い紙を張りました。(日曜日だったから、たくさんの観光客が見てくださったと思います)
もうひとつおまけに、当日は岐阜市で日本共産党の演説会があったのでここへは黄色いセーターを着て出かけましたが、会場では黄色のものを身に付けている人はほとんど見かけませんでした。残念!
宿屋の女将
この前のロシアからのご夫婦にひきつづき、アメリカはサンノゼからの青年、シンガポールからの6名の若い女性たち、そして昨日はスイスからの女性と外国からのお客様が続いています。
数ある観光地の中から郡上八幡を選んでくださったことに感謝し、いつも「精一杯のおもてなし」をと心がけています。
例のごとく各国語でお見送りしていますが、サンノゼからの青年は2泊していただいたのですっかり仲良くなり、普通は「ハブ・ア・ナイス・デイ」でお別れするところをお互い、つい「シー・ユー・アゲイン」と言ってしまいました。
シンガポールからの皆さんには「サンキュー・シェーシェー・ありがとう」「サイ・チェン、また来てください」とにぎやかに、
そして今朝はドイツ語で「ダンケシェーン・アウフビ-ダーゼーエン(さようなら)」そして「グーテ・ライゼ(よい旅を)」と申し上げたら「ご飯はライス。ライズは・・・」といって歩く格好をなさったので二人で笑いあいました。
こうして私のささやかな国際交流は楽しく続きます。
「ネクスト・イヤー」とリピーターになってくださる方もありましたよ。
宿屋の女将
数ある観光地の中から郡上八幡を選んでくださったことに感謝し、いつも「精一杯のおもてなし」をと心がけています。
例のごとく各国語でお見送りしていますが、サンノゼからの青年は2泊していただいたのですっかり仲良くなり、普通は「ハブ・ア・ナイス・デイ」でお別れするところをお互い、つい「シー・ユー・アゲイン」と言ってしまいました。
シンガポールからの皆さんには「サンキュー・シェーシェー・ありがとう」「サイ・チェン、また来てください」とにぎやかに、
そして今朝はドイツ語で「ダンケシェーン・アウフビ-ダーゼーエン(さようなら)」そして「グーテ・ライゼ(よい旅を)」と申し上げたら「ご飯はライス。ライズは・・・」といって歩く格好をなさったので二人で笑いあいました。
こうして私のささやかな国際交流は楽しく続きます。
「ネクスト・イヤー」とリピーターになってくださる方もありましたよ。
宿屋の女将
先週、奈良の吉野山に行ってきました。
前日までに新聞やテレビで情報を得ていたのですごーく楽しみに出かけました。
ここの桜はソメイヨシノではなく山桜。世界遺産のひとつ「吉水神社」から見る「一目千本」はさすが素晴らしかったですよ。
でもバスを降りてからまた戻ってくるまでの路のハードなこと。上ったり下ったりそれもかなりの勾配で、辺りをゆっくり眺めながら歩くというわけにはいきませんでした。「お花見」というよりは「紅葉狩り」ならぬ「桜狩り」といったかんじ・・・。
いっしょに行ったみんなも、翌日足腰にはり薬をはって「1度いけばいいね。」(また行きたいとは思わない?)と言ってました。
宿屋の女将
前日までに新聞やテレビで情報を得ていたのですごーく楽しみに出かけました。
ここの桜はソメイヨシノではなく山桜。世界遺産のひとつ「吉水神社」から見る「一目千本」はさすが素晴らしかったですよ。
でもバスを降りてからまた戻ってくるまでの路のハードなこと。上ったり下ったりそれもかなりの勾配で、辺りをゆっくり眺めながら歩くというわけにはいきませんでした。「お花見」というよりは「紅葉狩り」ならぬ「桜狩り」といったかんじ・・・。
いっしょに行ったみんなも、翌日足腰にはり薬をはって「1度いけばいいね。」(また行きたいとは思わない?)と言ってました。
宿屋の女将
「君子豹変す」は正しい方向に変化するという意味らしいから、この場合に使うのはもったいないのですが、とにかく民主党の政権をとってからの変化にはあきれます。
先日「長良川河口堰に反対する岐阜県民の会」から届いた会報を見て驚きました。岐阜県議会に「ゲートを上げてほしい」という請願を出したところ共産党以外の民主党を含む各会派の反対で不採択になったというのです。自公はいざ知らず、昨年政権交代するまでは民主党はこの内容の請願には賛成してきたはず。とくに今年は、岐阜県で「森・川・海が一体となった自然環境の保全」をテーマにした「全国豊かな海づくり大会」が開かれるといいます。河口堰で川と海が隔てられていて、なんでこんな大会が開けるでしょう。この道理ある請願に今までの態度を翻して反対するなんて・・・。開いた口がふさがりませんでした。
宿屋の女将
先日「長良川河口堰に反対する岐阜県民の会」から届いた会報を見て驚きました。岐阜県議会に「ゲートを上げてほしい」という請願を出したところ共産党以外の民主党を含む各会派の反対で不採択になったというのです。自公はいざ知らず、昨年政権交代するまでは民主党はこの内容の請願には賛成してきたはず。とくに今年は、岐阜県で「森・川・海が一体となった自然環境の保全」をテーマにした「全国豊かな海づくり大会」が開かれるといいます。河口堰で川と海が隔てられていて、なんでこんな大会が開けるでしょう。この道理ある請願に今までの態度を翻して反対するなんて・・・。開いた口がふさがりませんでした。
宿屋の女将
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/19)