わたしも言わせて!
『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の日曜日が友釣りの解禁でした。今年は水温が低く、おまけに天然遡上はさっぱり。
一足早く解禁になった岐阜市での初せりでは例年の半分しか入荷が無かったとかで、今年の鮎漁は大変心配な状況です。
でも当館には前日の土曜日、いつもおいでになるお年を召したご夫婦だけでなく、小さなお子さんを連れた若いご夫婦、その他にも釣りを楽しみにおいでになった方ばかり何組かがお泊りになりました。
「釣れなかったらお気の毒」と思っていましたが初日だけに、何とかそこそこ釣れたらしく一安心。
それにしてもこんな心配をしなくてもいいように1日も早く河口堰のゲートを揚げてもらわなくては・・・。
そこでみなさん!
7月3日(土)に「プラザ岐阜」(旧勤労会館)というところで
「全面閉鎖から満15年 ゲートの開放を!市民集会」
が行われます。ご都合のいいかたぜひご参加ください。午後2時~4時半です。
宿屋の女将
一足早く解禁になった岐阜市での初せりでは例年の半分しか入荷が無かったとかで、今年の鮎漁は大変心配な状況です。
でも当館には前日の土曜日、いつもおいでになるお年を召したご夫婦だけでなく、小さなお子さんを連れた若いご夫婦、その他にも釣りを楽しみにおいでになった方ばかり何組かがお泊りになりました。
「釣れなかったらお気の毒」と思っていましたが初日だけに、何とかそこそこ釣れたらしく一安心。
それにしてもこんな心配をしなくてもいいように1日も早く河口堰のゲートを揚げてもらわなくては・・・。
そこでみなさん!
7月3日(土)に「プラザ岐阜」(旧勤労会館)というところで
「全面閉鎖から満15年 ゲートの開放を!市民集会」
が行われます。ご都合のいいかたぜひご参加ください。午後2時~4時半です。
宿屋の女将
PR
今回3度目になる当商店街の研修旅行に始めて参加しました。
目的地は愛知県の瀬戸市と犬山市。ともに空き家対策に力を入れています。
瀬戸市は郊外型大型店の影響で衰退した商店街が愛知万博をきっかけに活性化に取り組み、今は学生や芸術家、NPOの人たちも参加しているとか。
商店街の奥におとしよりのケアハウスがあったり、空き家の1つに「寄席」(演芸場)や趣味の教室、デイサービスの施設などもあったりでとても興味深かった。
犬山市の方は、今まで国宝のお城やお茶室だけ見て帰る観光客を町に呼び込もうと、空き家対策の株式会社を作っておられるのがユニークだと思いました。
犬山祭りの山車もすばらしかったですよ。
歩き回ってくたびれましたが、いろいろ学ぶところの多い旅行となりました。
宿屋の女将
目的地は愛知県の瀬戸市と犬山市。ともに空き家対策に力を入れています。
瀬戸市は郊外型大型店の影響で衰退した商店街が愛知万博をきっかけに活性化に取り組み、今は学生や芸術家、NPOの人たちも参加しているとか。
商店街の奥におとしよりのケアハウスがあったり、空き家の1つに「寄席」(演芸場)や趣味の教室、デイサービスの施設などもあったりでとても興味深かった。
犬山市の方は、今まで国宝のお城やお茶室だけ見て帰る観光客を町に呼び込もうと、空き家対策の株式会社を作っておられるのがユニークだと思いました。
犬山祭りの山車もすばらしかったですよ。
歩き回ってくたびれましたが、いろいろ学ぶところの多い旅行となりました。
宿屋の女将
そのとうり!鳩山首相のことです。
あんなに新基地反対・県内移設反対で県民が一致している沖縄に、「やっぱり、普天間は辺野古に移転させます」なんてわざわざ言いにいくなんて、なんと無神経・・・。
ほんとに沖縄の人たちを馬鹿にした振る舞いで、腹が立ちます。
それがご当人にはわかっていないんだからよけい始末が悪い。というか自分で勝手に決めた「5月末」につじつまを合わせようとした自己満足に過ぎないんですから余計あきれてしまいます。
それに、この期に及んでわざわざ沖縄に出かけた社民党の福島党首の行動もどうかと思います。
なぜ4月25日の県民集会に行って連帯を表明しなかったの?
今頃行くなんて、参議院選挙目当てと思えてしまいます。
宿屋の女将
あんなに新基地反対・県内移設反対で県民が一致している沖縄に、「やっぱり、普天間は辺野古に移転させます」なんてわざわざ言いにいくなんて、なんと無神経・・・。
ほんとに沖縄の人たちを馬鹿にした振る舞いで、腹が立ちます。
それがご当人にはわかっていないんだからよけい始末が悪い。というか自分で勝手に決めた「5月末」につじつまを合わせようとした自己満足に過ぎないんですから余計あきれてしまいます。
それに、この期に及んでわざわざ沖縄に出かけた社民党の福島党首の行動もどうかと思います。
なぜ4月25日の県民集会に行って連帯を表明しなかったの?
今頃行くなんて、参議院選挙目当てと思えてしまいます。
宿屋の女将
そう、あの「口蹄疫」事件です。
11万頭という想像を絶する数の家畜を処分することになった宮崎県はここにいたって非常事態宣言を出しましたね。
こ の県がこんなに畜産が盛んだったとは今回始めて知りましたが、それにしてもなぜこんな事態になってしまったんでしょう。
かつて台湾で全土に被害が広がったことがあったらしいですが、その時の教訓が生かされていなかったのではないでしょうか。こんな畜産県はもとより、国も「軍事」ばかりが危機管理ではないことを、肝に銘じてほしいものです。
処分される牛や豚も、処分しなくてはならない農家もかわいそうですが、被害はここだけにはとどまらないようです。
飛騨牛や郡上牛への影響は大丈夫でしょうか。
宿屋の女将
11万頭という想像を絶する数の家畜を処分することになった宮崎県はここにいたって非常事態宣言を出しましたね。
こ の県がこんなに畜産が盛んだったとは今回始めて知りましたが、それにしてもなぜこんな事態になってしまったんでしょう。
かつて台湾で全土に被害が広がったことがあったらしいですが、その時の教訓が生かされていなかったのではないでしょうか。こんな畜産県はもとより、国も「軍事」ばかりが危機管理ではないことを、肝に銘じてほしいものです。
処分される牛や豚も、処分しなくてはならない農家もかわいそうですが、被害はここだけにはとどまらないようです。
飛騨牛や郡上牛への影響は大丈夫でしょうか。
宿屋の女将
連休最後の5日、当館のある商店街の大イベント(歩行者天国)が「春も踊ろう郡上踊り・楽しく遊ぼう子どもの日」と銘打って行われ大盛況でした。
このイベント、以前から年に2回ほど行われていたのですがここ2年ほど無かったのです。
「このままではさみしい、この商店街の心意気をアピールしなければ・・・」と立ち上がったのはおかみさん達。互選で選ばれた3役を中心にあらゆる準備を短期間にすすめ、消極的な男性首脳陣を説得しました。
そして当日は商店街のほとんど全員の協力で進められ、町内外の多くの皆さんに楽しんでもらうことが出来ました。ほんとにおかみさん達の力はすごいです。
宿屋の女将
このイベント、以前から年に2回ほど行われていたのですがここ2年ほど無かったのです。
「このままではさみしい、この商店街の心意気をアピールしなければ・・・」と立ち上がったのはおかみさん達。互選で選ばれた3役を中心にあらゆる準備を短期間にすすめ、消極的な男性首脳陣を説得しました。
そして当日は商店街のほとんど全員の協力で進められ、町内外の多くの皆さんに楽しんでもらうことが出来ました。ほんとにおかみさん達の力はすごいです。
宿屋の女将
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/19)