忍者ブログ

わたしも言わせて!

『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 観光庁から昨年の外国人宿泊数の問い合わせがありました。

 早速調べてみると当館では1昨年に比べ1,6倍、調査が始まった4年前に比べるとなんと2.7倍にもなっています。宿泊数全体から見ると5%ぐらいでまだまだ少数だけど、これからもっと増えそうです。いや増やす努力をせざるを得ません。

 というのも、「春闘がんばれ」と応援してるのにトヨタをはじめとする大企業は一向賃上げに応じそうにない現状では、国内のお客様は減る一方でしょうから・・・。

 そこで問題になるのはコミュニケーション。娘夫婦に言わせると「外国のお客様を増やそうと思えばもっと英語力が必要」とか。

 「私、英会話勉強する。」と言ってくれた若女将を頼もしく思いました。

          宿屋の女将

PR
 民主党にはとっくの昔にその自民党化にあきれかえっていますが、今度の改造内閣を見てまたまたビックリ。

 何で「たちあがれ日本」という政党にいた人がいるの?

 この前の参院選で民主党を批判して戦った党の人ではないの?

 民主党(それも閣僚)の中にも納得いかない人がいるみたいだけど、菅さんにとってはこの際「なんでもアリ」なんでしょうね。

 TPPや消費税に「命運を掛ける」なんてかなり怖い人のようです。

 私達もこの際、腹をすえてかからねばいけませんね。

     宿屋の女将

 一昨年定期健診のため眼科へ行ったところ、「老人性白内障治療点眼薬」なるものを渡されました。

 日ごろいたって若い気分でいる私はその「老人性」という表示にドッキリ。そして近日中にその白内障の手術をすることになってしまいました。 

 おまけにこの1週間ほど右ひざが痛く、立ったり座ったりにも不自由しています。

 そういえば最近風邪を引いても治りが遅くなったような・・・。いよいよ年齢を自覚しないといけないようです。

         宿屋の女将

 あけましておめでとうございます

 今年の郡上八幡は、3・4年ぶり(?)に雪の少ない穏やかな年明けとなりました。北はもちろん岐阜市の方でも結構降ったらしいのに、なぜか当地の上空を雪雲が避けて行ったようです。

 ところで昨年は外国からのお客様が増えた年で、年末にも二組がおいでになりました。

 一組はスペインからの美男美女のご夫婦。フレンドリーなご主人はクリアな発音の英語でした。(もちろんこちらの不勉強のせいでわからないことも多々ありましたが・・・)

 スペインの方は初めて。例のごとくインターネットでスペイン語の挨拶を調べておいて、お帰りのときに「ヴェノス・ディアス(おはようございます)」「グラシアス(ありがとうございました)」「チャオ(さようなら)」ともうしあげると、シャイな奥様が「フフフ」と笑ってくださいました。

 もう一組は韓国からの娘さんお二人。若い方だから日本のマナーはご存知と思っていたら、お風呂の湯を栓を抜いて空っぽにされびっくりするやらあわてるやら・・・。

 トランクがあかなくなったり帰り際まで大騒動でしたが、玄関に「おねえさん(私のこと?)、ありがとう。」と上手なひらがなでメモが置いてありました。

            宿屋の女将

 昨年に引き続き、昔勤めていた病院の親睦旅行(半数はOBです。)に行ってきました。


 今回の目玉の1つは、新穂高ロープウエイ終点の展望台から見る山々。お天気にも恵まれ風もなく順調に昇ることができ、(でもゆれるとドキッとし思わず「キャー」といってしまいましたが・・・)雪をかぶった西穂高、風のせいか雪のない頂上を見せている槍が岳、霧で見え隠れする焼岳など神々しいばかりの眺望でした。そしてもう1つが翌日の長野県・安曇野。あいにく雨が降り出しりんご狩りは出来なかったけど、「ちひろ美術館」でゆったりとした時間がすごせました。外を見ると雨が雪に変わっていてさすが信州。

 それにしても皆さん元気!先輩(看護師)は70歳になった今でも「うたごえ」で頑張ってるし、旅行に来なかった1年だけ後輩の二人(看護師と助産師)はなんと当日、ホノルルマラソンに参加してるとか。一方乳がんを克服した栄養士の後輩は、複雑な手編みをマスターするやら剣舞を習うやら、おまけに私の肩までプロ並みにマッサージしてくれて感心してしまいました。

 私もまけずに何か新しいことを始めなくちゃ。でも無精者にはダメかな。

       宿屋の女将

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- わたしも言わせて! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]