忍者ブログ

わたしも言わせて!

『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「義援金のほかにできること」というブログを書いてから1ヶ月半になろうとしています。

 ずーっと「どんなプランにしたら実行可能か。」を考えていましたら岐阜県観光連盟から
キャンペーンへの参加要請がありました。

 震災と原発による観光客の落込みを何とかしようというところなんですが、被災地支援を盛り込んでとのことなので、当館では「お1人に付き100円をお客様の代わりに募金箱に寄付します。」の外、「被災地の皆さんに限り御一人分の宿泊料でお二人お泊りいただけます。」
という内容で参加することにしました。

 1泊朝食付きかお泊りだけになりますし、期間も郡上踊りが始まるまでなのでほとんど自己満足に近いのですが・・・。

 でも、郡上八幡に来ていただいてゆっくりのんびりしてもらいたいというメッセージだけは伝えたいのです。

      宿屋の女将
PR
大震災が起こった3月11日以来キャンセル続きで、この先どうなることやらと半ばあきらめの気持ちでいましたが、「国民それぞれがお金を使うことが震災復興に繋がる」という考えを皆さんが持ってくださったおかげで、少しずつお客様が戻ってきました。

 宿泊人数を昨年と比べてみましたら、3月はたったの30数パーセントだったのが4月は80パーセントに、そしてゴールデンウィークは90パーセントにまで回復。

 この分ですとこの夏も例年ぐらいは期待できそうです。やれやれ一安心。

 改めてまた被災地の皆さんにカンパができそうです。
 
           宿屋の女将
  私たち自営業者にとって頼りになるのはもちろん民商だけど、大震災のときいち早く駆けつけてケガをした人や病気の人を助ける民医連という頼もしい医療機関があります。

 岐阜県ではみどり病院やこがねだ、華陽の両診療所などがそうです。

 阪神のときも大活躍でしたが、今度の大震災でもすでに日本赤十字より多くの医師や看護師を送り出してたいへん感謝されているとか。

 かつて京都で民医連の病院に勤めていた私にとってはとても誇らしいことです。

 被災地にいけない私は、震災後すぐに「代わりに頑張ってきてください」と救援に出かけるこの組織の方へささやかなカンパを送りました。
 

          宿屋の女将
 16日,17日は郡上八幡の春祭りでした。

 大震災以来の自粛ムードの中で神輿パレードは早々と中止となりましたが、神事だからと3つの神社のお神楽だけが、氏子の地域のみに限って行われました。

 おのずと街は祭りとは思えない静けさ・・・。

 当館では1日目に祭りのあるなしにかかわらない同窓会をお受けしていましたので、御赤飯など用意させていただいてましたが、うっかり2日目の我が家のご馳走を忘れるところでした。

 2日目の夜、例年のように氏神様のお神楽が当家の前にやってきましたが、、神輿がない分、こちらの方にえらい気合が入っている感じです。それにいつもなら皆さんすっかりほろ酔い気分なのですが今年はまったくお酒臭くないのです。これも自粛ムードの影響かもしれませんが、素面で真剣に演技される姿を見ると「こんなお神楽もいいな」と思いました。
 
         宿屋の女将
 
 郡上八幡の町の中を「まめバス」という乗り物が走っています。郡上弁で元気なことを「まめ」ということ、そして見かけどうり「小さい」という2つの意味からこの名前が付けられたコミュニティーバスで、どこまで行っても100円です。。

 いつもは自転車を愛用している私ですが、雨が降ったり雪が積もったりするとこのバスに乗ります。

 街なかを走り始めてもう10年ほどになるかな?。初めはほとんど、乗る人がなかったみたいですが、今は結構利用する人が多くなりました。

 乗客は圧倒的に女の人が多いみたい。知り合いとばったり顔を合
わすこともよくありますが、先日は知らない同士で井戸端会議まで始まりました。車内は狭いだけにそんな雰囲気があります。。

 そして皆さんが、乗るときは「おねがいします。」、降りるときは「ありがとうございました。」と運転手さんに挨拶します。

 お年寄りがますます多くなるこの町の足として、このやさしい気持ちになれるバスを、これからもずっと大事にしていきたいと思います。


         宿屋の女将

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- わたしも言わせて! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]