わたしも言わせて!
『わたしも話したい!』とゆう人達でおくるつぶやきコーナー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんは三浦皇成という若者を知っていますか。デビューするやたちまち武豊の記録を抜いたという天才ジョッキーです。
NHKのトップランナーという番組に出ているのを見てその人柄が気に入り彼のブログを見るようになりましたが、そのアクセス数の多さに圧倒されています。そしてあっという間にコメントも1万回こえたとか。うらやましー!
私のつたないブログにもぜひコメントをくださーい。
宿屋の女将
NHKのトップランナーという番組に出ているのを見てその人柄が気に入り彼のブログを見るようになりましたが、そのアクセス数の多さに圧倒されています。そしてあっという間にコメントも1万回こえたとか。うらやましー!
私のつたないブログにもぜひコメントをくださーい。
宿屋の女将
PR
今週の商工新聞8面の品川正治さん、只今あちこちで引っ張りだこのようです。
京都民医連のホームページで「戦争・人間・そして憲法9条」と題したお話が載ってて感銘を受けました。京都の革新懇でもこの29日講演会があるようです。
宿屋の女将
京都民医連のホームページで「戦争・人間・そして憲法9条」と題したお話が載ってて感銘を受けました。京都の革新懇でもこの29日講演会があるようです。
宿屋の女将
先日、岐阜県観光連盟主催の「おもてなし研修」が岐阜市で行われ、郡上八幡からも私たち旅館の若女将会の4名を含め総勢11名が参加しました。せっかく半日掛けていくんだから若女将会の3月例会にしようと粋な料亭での昼食会つきです。他の皆さんも快くこの企画に乗ってくださり、お茶で乾杯しておいしい御料理で満足しました。
一方、午後からの研修会は講師がリクルートの「じゃらん」担当者と国の観光局の出先機関の人で、なんか安上がりな御役所仕事のノルマこなしみたいだなと思いました。内容もあまり目新しいものが感じられず「去年、若女将会で企画した勉強会の井内先生(岐商連交流会の助言者だった)のお話の方がよかったね。」と言いながら帰ってきました。
宿屋の女将
一方、午後からの研修会は講師がリクルートの「じゃらん」担当者と国の観光局の出先機関の人で、なんか安上がりな御役所仕事のノルマこなしみたいだなと思いました。内容もあまり目新しいものが感じられず「去年、若女将会で企画した勉強会の井内先生(岐商連交流会の助言者だった)のお話の方がよかったね。」と言いながら帰ってきました。
宿屋の女将
11日に集団申告に参加し、申告書を提出してとりあえず一安心。
そうなると急にまた映画マニアの虫がさわぎ、早速岐阜までいってきました。
まずは「マンマ・ミーア」。かつて「マジソン郡の橋」で中年のふくよかな(この役のために何キロも太ったとか)農場主夫人を演じたメリルストリ?プが今度はアラフォー(?)のシングルマザー。アバの「ダンシング・クイーン」をバックにノリノリのダンシング。あらすじはともかく楽しい映画でした。
もう一つ見たのは「オーストラリア」。こちらは絶世の美女ニコールキッドマン(はじめて「ムーランルージュ」という映画でお目にかかったときこう思いました)が荒馬を乗りこなしてカウボーイならぬカウガールに・・・。
時は第2次世界大戦下、黒人やアボリジニへの人種差別などもバックに日本軍から空襲を受ける場面もありました。空襲の直後なのに彼女の顔にスス1つ付いてないのが不思議な一方、アボリジニと白人の混血の男の子の大きな瞳が印象的でした。
現実に帰ると今度は消費税の申告と納税が待っていました。あー・・・
宿屋の女将
そうなると急にまた映画マニアの虫がさわぎ、早速岐阜までいってきました。
まずは「マンマ・ミーア」。かつて「マジソン郡の橋」で中年のふくよかな(この役のために何キロも太ったとか)農場主夫人を演じたメリルストリ?プが今度はアラフォー(?)のシングルマザー。アバの「ダンシング・クイーン」をバックにノリノリのダンシング。あらすじはともかく楽しい映画でした。
もう一つ見たのは「オーストラリア」。こちらは絶世の美女ニコールキッドマン(はじめて「ムーランルージュ」という映画でお目にかかったときこう思いました)が荒馬を乗りこなしてカウボーイならぬカウガールに・・・。
時は第2次世界大戦下、黒人やアボリジニへの人種差別などもバックに日本軍から空襲を受ける場面もありました。空襲の直後なのに彼女の顔にスス1つ付いてないのが不思議な一方、アボリジニと白人の混血の男の子の大きな瞳が印象的でした。
現実に帰ると今度は消費税の申告と納税が待っていました。あー・・・
宿屋の女将
当館のようなサービス業は暖冷房を中心にたくさんの電力を使います。
夏なんかは特に、お客様が玄関のドアを開けられたとき「わーすずしい!」と感じていただけるのもおもてなしのうちと、チェックインの1時間も前から夜遅くまでガンガン冷房の掛けっぱなしです。
地球の温暖化が叫ばれて久しい昨今、少しでもCO2削減に協力しなければならないというのにこの現状。実に後ろめたさを感じています。
このジレンマを救ってくれそうなのが「太陽光発電」。
今までとても高額な設備投資で手が届かないものと思っていましたが、このところ補助金も増えそうだしあまった電気も高く買ってくれるようになるらしいのでいよいよ実現が可能性を帯びてきました。
で、当館でも近い将来ぜひこれを取り入れたいと思っています。
民商の会員さんで詳しいことをご存知の業者さんがあったらぜひ教えてください。
宿屋の女将
夏なんかは特に、お客様が玄関のドアを開けられたとき「わーすずしい!」と感じていただけるのもおもてなしのうちと、チェックインの1時間も前から夜遅くまでガンガン冷房の掛けっぱなしです。
地球の温暖化が叫ばれて久しい昨今、少しでもCO2削減に協力しなければならないというのにこの現状。実に後ろめたさを感じています。
このジレンマを救ってくれそうなのが「太陽光発電」。
今までとても高額な設備投資で手が届かないものと思っていましたが、このところ補助金も増えそうだしあまった電気も高く買ってくれるようになるらしいのでいよいよ実現が可能性を帯びてきました。
で、当館でも近い将来ぜひこれを取り入れたいと思っています。
民商の会員さんで詳しいことをご存知の業者さんがあったらぜひ教えてください。
宿屋の女将
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[02/27 take surveys for money]
[12/23 宿屋の女将]
[12/05 NONAME]
[05/19 backlink service]
[09/10 宿屋の女将]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/19)